資格・学び

【宅建】自分にあった学習スタイルは何か?それぞれのメリット・デメリット

はじめに

こんにちは、Amyrです。

今回は資格取得に向けて、独学・通信・通学

どの学習スタイルで勉強したらいいのか

そんな悩みを抱えてる人向けに、

今回記事にしました。

この記事はこんな人向け

どんなメリット・デメリットがあるか。

自分にピッタリの学習スタイルはどれなのか。

 

ちなみに、Akiが考えるオススメ学習スタイルは

通信講座です!!!

 

その理由も一緒に書いていきます。

 

独学のメリット

費用が安い

自分の好きな時期・時間に学習できる

 

独学のデメリット

教材選びや学習スケジュールを全て自分でやらないといけない

質問ができず、不明点は自己解決しないといけない

法改正等の最新情報を得にくい

モチベーションの維持

 

独学が向いている人

過去に独学で資格試験に合格した人

不動産業に従事している人

過去に独学で合格した人であれば、

その時の学習スケジュールや弱点克服方法、

直前期の対策、モチベーション維持など、

スタートからゴールまでの道筋が明確になっているので、

市販の教材や問題集をで試験対策を進めれば、

合格の可能性も高まると思います。

 

通信講座のメリット

比較的費用が安い

自分の好きな時期・時間に学習できる

合格実績のあるカリキュラム・教材で学習できる

 

通信講座のデメリット

その場で質問をすることができない

 

通信講座が向いている人

資格試験が初めて、独学で勉強したことがない人

時間に融通が利かない人

効率良く勉強し、合格したい人

資格試験が初めての人や今まで独学で勉強したことない人は、

テキストや問題集、参考書を選びに、不安があるかと思います。

また、各教材選びや、学習スケジュールを立てるのに時間を取られてしまいます。

(自分もそうでした・・・。)

通信講座の場合は、教材も揃っていますし

おおまかな学習スケジュールもあるので、悩むことなく勉強ができるので、

独学よりも費用はかかるものの、資格試験が初めての人や

今まで独学で勉強したことない人にオススメです。

また、通学とは違い時間に縛られることがないので、社会人や主婦の人など

なかなか決まった時間に勉強できない人にもオススメです。

 

通学講座のメリット

同じ目標を持った人たちと一緒に授業を受けるので、モチベーション維持につながる

その場で質問ができる

 

通学講座のデメリット

費用が高い

開講範囲が限られている

時間に融通が利きにくい

 

通学講座が向いている人

強制的に勉強する環境に身を置きたい人

時間の融通が利く人

近くに学校があり通える人

独学・通信講座とは違い、予備校に行けば強制的に勉強することになります。

また、高額な費用をかけているので、サボることが許されない環境となるので、

モチベーション維持が一番の課題の人には、オススメかと思います。

 

ただ、一番の問題は

通える範囲に予備校があること

時間の融通が利くこと

が必要になってきます。

近くに予備校がない人や社会人の方など、

残業や休日出勤が発生する人は、通学講座は不向きになってきます。

オススメ学習スタイルは何か?

それぞれ、メリット・デメリットはありますが、

自分がオススメの学習スタイルは、通信講座です!

理由は、

  1. 講義を自分の好きな時間、好きな場所で勉強できること
  2. テキスト選びなどの準備に時間がかからず、スムーズに勉強開始ができること

この2つです!

限られた時間の中でどうやってやりくりしていくか、

スキマ時間をいかに使って学習するか

この2つが合格への一番の近道だと思います。

そういった意味で

通信講座は一番効率良く学習できる学習スタイルだと思います。





学習スタイルのまとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、資格取得に向けての学習スタイルのお話でした。

まとめ

学習スタイルには、独学・通信・通学の3つがあるよ

それぞれに、メリット・デメリットがあるので、自分が一番合う学習スタイルを見つけよう

Akiのオススメは通信講座です

最後まで読んでいただき、ありがとうござました。

では、また。