こんにちは、Amyr(アミール)です。
今回は、2021年を振り返って
どんな1年だったかをお話していきます。
結論から言うと、自由を得るために行動を開始した1年でした。
どういうことか?
それは
- ブログを開設
- お金の勉強を開始
- 学んだことを実践
と、なかなか濃い1年になりました。
そんな1年をちょっと詳しく、ゆる〜い感じで紹介していきます。
現状を変えたいなら、とにかく行動
行動すると見えてくる未来が変わる
ブログの魅力を知り、ブログを開設・運営
今年1月に、ブログを開設しました!
開設理由は、ただ単純にブログって夢があるのと
魅力的に感じたからです。
今までは、ブログ=日記
っていうふうにしか、思っていませんでしたが、
自分の知識や経験などを発信することによって、
誰かの悩みを解決することができる!
ってことに気付いたからです。
それに気付けたことで、
ブログのイメージが変わったのと同時に
誰かの役に立てるなら、自分でもやってみたい!
と思い、ブログを開設しました。
ただ、やはりそう簡単なものでもなく
なかなか、思うように記事を更新できませんでした。
というのも、自分なりにブログについて学んでいくうちに
よくわからなくなってきたらです(笑)
何が正しくて、どうしたらいいのか・・・。
考えれば、考えるほど泥沼にハマってしまいました。
そんなとき、ブログマップを知り
いろんな人のブログに触れたことにより、
ブログを始めたきっかけ、
誰かの悩みを解決するという、
ことを思い出すことができました。
ちなみに、このブログは
最初は宅建をテーマにしていましたが、
ちょっとマニアックかなと思い、
今、自分自身が目標としている
自由な時間とお金を手に入れて、人生豊かになるにテーマ変更しました。
なので、最初の記事を見ると
宅建のことばっかり書いています(笑)
こんな感じでブログ開設をして、運営しています!
お金について学ぶ
次にお金について本格的に学び始めました。
FP3級はもっているので、多少勉強していましたが、
そのときは、資格に合格するためだけの勉強だったので、
生活に活かせるほどの知識は、持っていませんでした。
そのとき出会ったのが、リベ大の両学長です。
最初は、興味ある動画を片っ端から見て
今は、平日の朝7時に動画が更新されるので、
それを、見るのが日課となっています。
両学長の動画と出会って、いかにお金の知識がなかったか。
それと同時に、
- 固定費の見直し
- 支出の把握(家計簿をつける)
- 投資を開始する
など、お金について深く考えるようになりました。
学んで思うことは、
お金について、もっと早く学べばよかった!ってことです。
でも逆に、今学べてよかった!とも思っています。
これが20年後、30年後になって気付いたとしても、
既に時遅し
状態になってると思うからです。
老後2000万円問題、年金問題など、いろいろと不安な未来。
ただ、お金の勉強をすることで
そんな未来を変えることができる。
変えれなくても備えることができる。
それだけで、学ぶ価値は大いにあると思います。
なので、今年その学ぶ機会に出会えて、
本当に良かったと感じています。
学んだことを実践してみた結果
実際に学んだことをやってみました。
インプットだけでなく、アウトプット(行動)しないと意味がないので!
まず最初に実施したのは、固定費の見直し
実際に見直したのは保険と通信費です。
保険は月々20,000円→5,000円(年間180,000円の削減)
通信費は月々5000円→2,000円(年間36,000円の削減)
年間で216,000円削減することができました。
年収でこのぐらい上げるとなると、
2,3年ぐらい?かかりますが、
固定費を見直すだけで、たった1,2ヶ月で達成できます!
支出の把握する(家計簿をつける)
恥ずかしい話、今までまともに家計簿をつけたことがありませんでした。
そのため、収入はある程度把握していたものの、
支出は全く把握していませんでした。
しかも支払いは、だいたいクレジットカード・・・。
なので、使ってる感覚がなくて
毎月請求日になると、あたふたしていました。
そこで、
毎月家計簿をつける
クレジットカードは使用したらすぐに記録する
この2つを実践してみました。
そうすると、今まで赤字続きだった家計が
黒字になったのです。
ここで、1つ勘違いしてほしくないのは、
節約生活をしたというわけではありません。
ただ、物を買う前に
本当に今、必要なものなのか
来月ではだめなのか
この2つを意識しただけです。
それだけで、意外と物欲が抑えられたりします。
投資を開始する
今まで投資は危ない、リスクがあると
マイナスなイメージを持っていましたが、
それは、自分が投資について無知だったからだと気付きました。
確かに、リスクはありますが
そのリスクをどこまで許容できるか。
それが投資するうえで、大切だと学べたので、
投資をすることにしました。
具体的には、つみたてNISAとジュニアNISAです。
今まで、毎月貯金していたのを、つみたてNISA
学資保険の解約返戻金と子ども手当をジュニアNISAで
運用することにしました。
元本割れというリスクはありますが、
それでも銀行に預けているだけでは
お金は増えない。
今は、お金に働かせる時代なのかなと思っています。
さいごに
2021年は、学びと行動した1年でした。
2022年も今年と変わらず、学びと行動をしていきたいと思います。
そして、来年はもっとブログを更新して
みなさんに、お届けできればと思います。
何かを変えたい、新しいことに挑戦したいと思っている人へ
思っているだけでは、実現しません。
学んだだけでは、何も変わりません。
行動することで、少しずつ変化していきます。
そして、継続することが一番大切です。
継続は力なり
学んで、行動して、自分の理想としている未来に近づいてください!
今年1年もありがとうございました。
では、来年もよろしくお願いします。